医院概要

芦花公園クリニック
友だち追加

公式LINE 始めました。

PayPayによる支払いが可能です。
医院名 芦花公園クリニック
診療科目 内科、小児科
入院設備 なし
所在地 〒157-0063
東京都世田谷区粕谷2-8-3
クリニック地図
電話
電話:03-5357-8112
連絡方法 お電話にてご連絡ください。
その他 健康診断予防医学漢方治療も実施しております。

診療受付時間

診療受付時間

午前:9:00~12:00
午後:15:00~18:00
休診日:水曜・土曜午後・日曜祝日

自宅での抗原検査について

現在、自治体や学校などで配布された抗原検査キットを使用している方が多いと思われます。

しかし、抗原検査キットでの自己検査は検体採取方法などに個人差が出やすく、当院でも自己抗原検査キットの偽陰性と思われる症例が多発しております。

当院では抗原検査キットでの自己検査における、陰性結果は信憑性にかけるものと判断しております。

自己の抗原検査キットにて陰性が出た場合でも、一般外来が受診可能な基準であるとは判断できず、発熱等がある方は必ず発熱外来のご予約を取っていただく様、よろしくお願い致します。

ただし、自己検査でも陽性の場合の信頼度は、かなり高いものと判断しておりますので、発熱外来受診の際は確定診断の判断材料とさせていただいております。

何卒ご理解のほどよろしく申し上げます。

当院での発熱外来の受診について

新型コロナウィルスの流行に伴い、当院では発熱等 新型コロナウィルス感染の可能性がある患者様に関しては受診する前に

電話での事前連絡をお願いしております。

その際 来院時間を指定させていただく場合もございますので、何卒ご了承ください。

受診の際は可能な限りマスクの着用をお願いいたいます。

電話:03-5357-8112(受付時間は診療時間と同じです)

●PayPayでの支払いが可能な方は、そちらでのお支払いを優先いただきますようお願いいたします。

●有症状者あるいは保健所より濃厚接触者の指定を受けた方が、PCR等の検査を受けた場合、当院での自己負担金の概算は以下になります。

※2021.10.1 改定

自己負担割合概算額
公費負担0円
1割負担1000円
2割負担1900円
3割負担2800円
※処方は院外処方となるため、調剤薬局にて薬剤料等が別途必要となる場合があります。

※無症状者(保健所から濃厚接触者の認定を受けた方を除く)に対するPCR検査は、全額自己負担となります。くわしくはこちら

新型コロナウイルス検査機器 ID NOW™を導入しました 

当院ではこの度 新型コロナウイルス等温核酸増幅法機器 ID NOW™を導入したしました。

従来のRT-PCR検査と遜色ない精度でより迅速な検査が可能となりました。

詳しくは次項を御参照ください。

新型コロナウィルス検査の種類について

当院では以下の検査を実施可能です。

①新型コロナウイルス等温核酸増幅法(NEAR法PCR検査、ID NOW™)

検査施設:自院

価格:保険適応の場合:全額公費 ※別途診療費がかかります。例)3割負担の場合2900円程度

   自費検査:15,000円

検査日数:当日(約15分)

検査精度:従来型のRT-PCR検査と同等

海外渡航証明:限定的(渡航先の入国条件を大使館等にお問い合わせください。)


②新型コロナウィルス RT-PCR

検査施設:外部委託

価格:保険適応の場合:全額公費、※別途診療費がかかります。例)3割負担の場合2900円程度

   自費検査:15000円

検査日数:1~3日

検査精度:高

海外渡航証明:可 ※渡航時期と必要な検査日を必ずご確認ください。


③新型コロナウィルス抗原定性検査 ※現在適応を限定させて頂いております。

検査施設:自院

価格:保険適応の場合:全額公費、※別途診療費がかかります。例)3割負担の場合2900円程度

   自費検査:5000円

検査日数:当日(5分)

検査精度:PCR検査よりはやや劣る。

海外渡航証明:ほぼ不可